メッセージ
ウォータージェットには無限の可能性がある

株式会社旭陽アクアレックは、業界では数少ない超高水圧を利用したコンクリート除去や、プラント等構造物の塗装はく離を行っている会社です。
社名の「アクアレック」はラテン語で水を意味する「アクア」と、王様を意味する「レックス」から作られており、業界において「アクアレックは水の王様」と言われるような企業でありたい、という意味が込められています。
既存の業態とは一線を画すウォータージェット方式の可能性は建設業だけにとどまらず、さまざまな世界に応用できる余地が潜在しており、現在は自社による使用機材の改良、開発を通して、独自の技術でオンリーワンを目指したいと考えています。
私たちは日々飽くなき探究心で可能性を追求し、お客様のご要望にお応えするため全力で業務に取り組んでまいります。
事業内容

1.劣化部除去工
下水処理場、浄水場、農業排水処理施設、し尿処理場、工場内ピット等におけるコンクリート自身の劣化や鉄筋に代表される内部鋼材の劣化(腐食)をウォータジェット工法により除去を行います。

2.道路関連工事
コンクリート片はく落防止対策としてバキューム装置を併用した回収型治具を用いて下地処理を行います。また、塩害や凍害等で劣化した橋脚等をウォータージェット工法で除去を行います。

3.アスベストの除去
解体工事の際に発生するアスベストの除去をウォータージェット工法(回収型治具)により除去工事を行います。回収型治具を使用するので、粉塵を極力抑えることができます。
採用情報
「マッハ」の世界、体感できます。
- 1分間に20リットル以上の水を噴射して、次々とコンクリートの除去作業するお仕事です。
- 爽快感と、作業終了後の大きな達成感は、この仕事でしか感じられません。
- 経験や学歴は一切不問。未経験者の方も安心して働ける職場です。
- まずはお気軽にご連絡ください。
充実のメリット
- 会社近くに個室寮完備(家賃全額当社負担)
- 引っ越し費用も会社が負担
- 3~5年で現場を仕切るリーダーにステップアップ可能
- 資格取得支援・資格手当あり
- 退職金制度あり・車通勤OK
- 賞与年2回(昨年実績2ヶ月以上)

会社概要
- 会社名
-
株式会社旭陽アクアレック
- 代表者名
-
代表取締役 佐野 正幸
- TEL
-
048-865-3812
- FAX
-
048-865-3813
- 創業
-
平成3年4月1日
- 設立
-
平成20年10月1日
- 資本金
-
1,000万円
- 取引銀行
-
埼玉りそな銀行 武蔵浦和支店
群馬銀行 武蔵浦和支店
- 営業内容
-
超高圧洗浄機(ウォータージェット)を用いた下記工事。
- 【道路】 コンクリートのはつり及び剥落防止
- 【上下水道】 劣化部除去及び表面処理
- 【外壁】 アスベストの除去
- 【プラント】 塗膜の剥離
- ※ウォータージェット工事に伴う産業廃棄物処理も取り行っております。
- 営業資格
-
埼玉県知事 許可〈般-25〉 第63030号 とび・土工工事業
産業廃棄物収集運搬業許可証
- 埼玉県知事 許可番号 第11-00-186951号
- 千葉県知事 許可番号 第12-00-186951号
- 東京都知事 許可番号 第13-00-186951号
- 神奈川県知事 許可番号 第14-00-186951号
- 茨城県知事 許可番号 第08-01-186951号
- 栃木県知事 許可番号 第09-00-186951号
- 群馬県知事 許可番号 第10-00-186951号
- 加入団体
-
- 日本ウォータージェット施工協会(JACON)
- 社団法人 日本コンクリート防食協会
- JERコンクリート補改修協会
- 東日本ショウゼット工業会
- コニシベステム工業会
- ナルコート工業会
- レジテクト工業会
- 保有設備
-
【ウォータージェットポンプ】
- 超高圧ポンプ(1号機) 240MPa(2400kgf/cm²) 28/L/min 4.5t車載 1台
- 超高圧ポンプ(3号機) 240MPa(2400kgf/cm²) 41/L/min[防音型] 4.3t車載 1台
- 超高圧ポンプ(4号機) 240MPa(2400kgf/cm²) 28/L/min[防音型] 4.5t車載 1台
- 超高圧ポンプ(5号機) 240MPa(2400kgf/cm²) 41/L/min[防音型] 4.5t車載 1台
【高圧洗浄車】
- 1.5t 高圧洗浄車 (圧力200kg/cm² 水量53リットル) 1台
【吸引車】
- 4t 万能吸引車 (風量50m³/min) 2台
【ツール】
- エアー回転ガン(NLB製) 16台
- 直射ガン(CRS製) 6台
- ハンドアクアブラスト(回収型:ハメルマン製) 5台
- スピンジェット 1台
【排水処理装置】
- 新東工業製 プレコート式排水処理装置 処理量400~3000[l/h] 1台




沿革
- 平成3年4月
-
資本金500万円にて有限会社旭陽環境システムとして清掃業務開始
- 平成6年10月
-
高圧洗浄車(25MPa/60L)を購入し高圧洗浄業務開始
- 平成7年7月
-
資本金を1,000万に増資し株式会社旭陽環境システムにする
- 平成13年9月
-
超高圧ウォータージェットポンプ1号機(240MPa/28L)購入
- 平成14年1月
-
コンクリート劣化部除去工事業務開始
- 平成17年2月
-
超高圧ウォータージェットポンプ2号機(240MPa/28L 防音型)購入
- 平成17年4月
-
塗装剥離(ガスホルダー)工事業務開始
- 平成20年10月
-
株式会社旭陽環境システムから工事部門を分離
資本金500万円で株式会社旭陽アクアレックとして業務開始
- 平成20年12月
-
建設業の許可取得
- 平成22年11月
-
超高圧ウォータージェットポンプ3号機(240MPa/41L 防音型)購入
資本金1,000万に増資
- 平成24年6月
-
排水処理装置購入
- 平成24年7月
-
日本ウォータージェット施工協会(JACON)に入会
- 平成27年1月
-
超高圧ウォータージェットポンプ4号機(240MPa/28L 防音型)購入
- 平成27年9月
-
4t 万能吸引車(風量50m³/min)購入
- 平成28年10月
-
1.5t 高圧洗浄車(圧力200kg/cm² 水量50ℓ)購入